心の仕組み

感情を感じきっているのに現実が変わらないのはなぜ?

こちらを読んでおくと漫画の流れがわかりやすいかもです。

自分内パートナーシップについてはこちら
→ 自分内パートナーシップとは
こちらも読んでおくと自己投影についての内容がわかりやすくなると思います。
→ 自己投影とは?
→ 感情ちゃんの声を聞く方法
→ 感情は感じきることが大事


前回の記事では感情を感じきるとは?について書きました。
今回は感情は感じきってるよ!でも現実が変わらないのはなぜ!!?と思っている方へ。

現実が変わらないのは…


よしよしが足りていません(`・ω・´)キリッ

よしよしとは、自分に共感してあげて肯定するということ。
イメージとしては頭ポンポンしたり、ハグして背中トントンしたりして頑張ってるねって言ってあげるイメージです。

感情を感じきっていても、自分を否定していたり、自分に気づいて欲しいことに気づいていなければ同じような出来事が何回も起こります。
そして自分を否定していたら波立つ感情もなかなか落ち着きません。

否定的よしみん

また怒ったんかよ
母親として最低やな

とか、否定していると嫌な感情は蓄積して、積もり積もってどんどん大きくなっていきます。
そして気づいて欲しいことに気づかないままだと、起こしてくる出来事もどんどん大きくなっていきます。

アドバイスしたがりよしみん

もっとこうした方がよかったんじゃないん?

この段階ではアドバイスを聞ける状態ではないので、アドバイスもしない!




なので、感情を感じきった後にまず必要なのはこれ👇

共感&全肯定です。

共感的よしみん

わかるぅぅぅ!
あいつらほんまにムカつくよな!
怒って当然やわ!!

よしみんは頑張っとる!
めっーちゃ頑張っとるよ!
よしよしよしよし

こんな感じで、自分は自分のことを共感して肯定してあげる。



でも自分を否定し慣れてしまっている人にはこう感じることもあるでしょう。

共感・肯定なんてできないよしみん

共感なんて無理ぃ〜〜〜!!


その場合は、その「共感なんて無理ぃ〜〜〜!!」って気持ちを共感・肯定してあげる。


そうやって自分を肯定して落ち着かせてあげる。
それができてから内観・俯瞰し、そして全受容する。

自分と仲良くなるにはこれの繰り返しです。

特に!
頭で考えることが大好きな人はこの、感じきる・よしよしするのを飛ばしがち!

シンプルなことを捻じ曲げたり、わざわざ違う問題を作ってきたり、なかったことにするとかもよくある!
(全部私のことですが🙄)

対処するのは出来事が出てきてからでいいのですが、出来事が出てくるたびに意識して、感じるぞ!・よしよしするぞ!と思っておくぐらいで丁度いいのではないかと思います。
それでも忘れるけれども←

頑張りましょう(笑)


感情を感じきってよしよしした後は内観です!
> 内観とは?


ではでは〜🤗


新しいブログランキングのボタンです💖
タップして応援してくれると嬉しいです😍
読み終わりにポチッとお願いします👇

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ